(apply-generic op . args)

教育者, 将軍, 栄養士, 心理学者, 親はプログラムする. 軍隊, 学生, 一部の社会はプログラムされる. - 計算機プログラムの構造と解釈 序文

計算機プログラムの構造と解釈(SICP) 勉強メモ4

"関数型言語の関数は数学の関数と同じだ!!!"
くらいのことを言われ(書かれ)ていたので、数学の関数とプログラミングの手続きの間の重要な違い、というのには目から鱗だった。

;;1.1.7 Newton法による平方根
;これまでに紹介した手続きは、通常の数学の関数によく似ている。
;つまり一個か複数のパラメタから決まる値を規定する。
;しかし、数学の関数と計算機の手続きの間には重要な違いがある。
;手続きは実効的でなければならない。
;
;例えば平方根を計算する問題を考える。平方根の関数を
;√x =  >= 0 かつ y^2 = x であるような y
;のように定義出来る。これは完全に正当な数学の関数を述べている。
;これを使うと、ある数がもう一つの数の平方根であるかどうかを調べ、また一般的に平方根に関する事実を導くことが出来る。
;一方、この定義は手続きを述べてはいない。
;平方根をどう見つけたら良いかについて、殆ど何も言っていない。この定義をLisp風に言い換えても役に立たない。
(define (sqrt x)
  (the y (and (>= y 0)
           (= (square y) x))))
;これでは何も解決しない。
;
;関数と手続きの違いは、ものの在り方の記述と、ことのなし方の違いの反映である。
;あるいはよく言われるように、平叙文的知識と命令文的知識の違いである。
;我々は数学では通常平叙文的(何である)記述に関心を持つが、一方、計算機科学では命令文(どうする)記述に関心を持つ。
;平叙文的記述と命令文的記述は、数学と計算機科学のように、密接に関係している。
;例えばプログラムの出した答えが「正しい」というのは、プログラムについての平叙文的声明である。
;プログラムが指定した「何である」の知識があれば、自動的に「どうする」の知識が生成出来るようにしようというのである。
;これは一般的には出来ないが、進展の見えた領域もある。4章でこの考え方を再訪しよう。
;
;平方根はどう計算するのか?
;通常は次々と近似をとるNewton法を使う。
;数xの平方根の値の予測値yがあれば、yとx/yの平均値をとるという単純な計算で、更に良い(真の平方根に近い)予測値が得られる。

;;
;sqrt-iter: number number -> number
;目的:数xの平方根の値の予測値yがある。yとx/yの平均値を取り、更に良い予測値を得る。
;parm: guess 予測値
;      x 平方根を取りたい値x
;return:更に良い予測値
;;
(define (sqrt-iter guess x)
  (if (good-enough? guess x)
    guess
    (sqrt-iter (improve guess x)
               x)))
;sqrt 平方根(square root)の略
;iter iterrator?
;guess 推測する 予測値
;enough イナフ (通例数量が)十分な、必要なだけの
;good-enough しゃあないな、そういうこととして理解してやろう。納得出来る。
;good-enough? 近似値だから「大体あってる?」「許容できる?」かな?

;;
;improve: number number -> number
;目的:yとx/yの平均値を取り、予測値を改善する。
;parm: guess 予測値
;      x 平方根を取りたい値x
;return:更に良い予測値
;;
(define (improve guess x)
  (average guess (/ x guess)))
;improve 改善する。"この手順を続けると平方根のますますよい近似が得られる"の部分。

;;
;average: number number -> number
;目的:xとyの平均値を取る
;parm:x 平方根を取りたい値
;     y 予測値
;return:平均値
;;
(define (average x y)
  (/ (+ x y) 2))

;;
;good-enough?: number number -> number
;目的:「よりよい」の意味を定義する。ただしこの定義はそう良いテストではない(問題1.7参照)。
;      考え方はその二乗と被開閉数の差が、前もって決めた許容値(ここでは0.001)より小さくなるまで答えを改善するというものである。
;param:guess 予測値
;      x 平方根を取りたい値
;return:bool
;;
(define (good-enough? guess x)
  (< (abs (- (square guess) x)) 0.001))
;abs: absolute value,絶対値を返す。

;;
;sqrt: number -> number
;目的:xの平方根をNewton法を使って求める。
;param: x 平方根を求めたい値
;return: xの平方根
;;
(define (sqrt x)
  (sqrt-iter 1.0 x))
;常にどんな数の平方根も1であると予測することが出来る。
;最初の予測値を1ではなく、1.0にしたことに注意しよう。
;Schemeでは10を6で割ると5/3になるが、10.0を6.0で割ると1.6666666666666667になる。

(sqrt 9)
(sqrt (+ 100 37))
(sqrt (+ (sqrt 2) (sqrt 3)))
(square (sqrt 1000))

;この言語に、計算機に何かを何回も実行させる反復(ループ)構文がないのは驚きである。
;特別な構文がなくても反復が実行できることを示した。